宇都宮のお土産といえば、「餃子」!
ですが、
お土産には”冷凍餃子”ではなくて、
「餃子型バッグ」なんていかがでしょうか?
ブーム再燃中の「餃子バッグ」に関して調べてみました。
■「餃子バッグ」とは?
食べるのでなく、身に付ける「餃子」です。
こちらは、実際に餃子を提供する店舗「来らっせ」も運営している「宇都宮餃子会」が
餃子バッグを企画・販売しています。
出没!アド街ック天国」「ヒルナンデス!」「NHKまちかど情報室」等、テレビ紹介多数!また、声優だけでなく、餃子評論家として活躍している『橘田いずみ』さんも持っている話題の餃子バッグ!
■身に着けると?
↑着用例です。
中身が入れば、入るほど餃子っぽくなります。
日常使いを考慮して帆布素材が採用され、使い込むほどに焼き餃子のような風合いなります。財布などの中身を入れたときに、ふっくらした餃子のようなフォルムになるよう、ひだの数や長さを何度も調整したそうです。
■どうやって買うの?
「宇都宮餃子会」が運営する「来らっせ」にて購入できます。
「来らっせ」は宇都宮市街のMEGAドンキホーテの地下一階にあります。
http://www.gyozakai.com/society/kirasse.html
直接店舗へ行けない方は、
こちらのサイトで通販やってるそうです!
宇都宮餃子や栃木の名産品通販『あるよ』
http://aruyo21.jp/s_gyozakai_index.html
■おまけ 「餃子ポーチ」もあるよっ!