11月30日に開催される「ギュウ農 フェス 2016」に参加する「Stereo Tokyo」。
J-POPにEDMの要素を取り入れていてコアな人気を持つ「Stereo Tokyo」ですが、
その奇抜な企画でも有名なんです!
そんな「Stereo Tokyo」についてまとめてみました。
Stereo Tokyoは日本で最も独自なガールズグループです。 その人数は5人で構成されています。 その最もな特徴は、かわいいこと、そしてクラブなことです。(公式HP)
「Stereo Tokyo」は
前身ユニットの「ステレオ東京」で発足6日後にメンバーが脱退したり、
【メンバー脱退のお知らせ】
本日只今の時刻を持ちましてメンバーの辰巳真由佳が脱退致します。
Everithing is a sign of God's grace.
— Stereo Tokyo (@ST_TOKYO_JAPAN) September 5, 2014
リリースする2ndシングル「Dancing Again」が1万枚売れたら「解散」や、
リーダー・三浦菜々子が2016年4月17日にフルマラソンに挑戦し、三浦が完走できなければ同様にグループ解散するという驚きの企画で話題を集めました。
Stereo Tokyo解散をかけたマラソン、始まります。並走する車の中にタワーレコードの出張店舗があります。オタクはここでCDを5枚予約すると1km代走することができます。 #StereoTokyoマラソン pic.twitter.com/hzZJenmg5s
— Stereo Tokyo (@ST_TOKYO_JAPAN) April 16, 2016
【NAVER まとめ】Stereo Tokyo 三浦菜々子大マラソン大会 解散を阻止するオタクとの熱い闘いの記録
そして、
「Dancing Again」のOfficial Videoがこちらです。
動画の最後に売り上げ結果発表もあります!
楽曲は本格的なEDM仕様で、クラブでかかれば大盛り上がり間違いなし!
そんな「Stereo Tokyo」を見に、「ギュウ農 フェス」に参加してみてはいかがでしょうか!?
■リンク
【Official HP】
【STEREO JAPAN 公式Twitter】
【ギュウ農フェス】