ブランド総合研究所が10月10日、
47都道府県と1000市区町村を対象にした「地域ブランド調査2017」の結果を発表しました。
この調査は、各地域に対して魅力度や認知度、イメージなど全104項目の設問を設け、
地域のブランド力を「魅力」として数値化したものです。
去年(2016年)はワースト2位(46位)だった『栃木県』・・・
12回目となる今回の調査では、栃木県は第何位だったのでしょうか⁉
2016年版 都道府県魅力度ランキング発表! 気になる栃木県の順位は?
■おめでとう! 脱ワースト3位!
気になる栃木県の順位はなんと、【43位】!
前回より3位ランクアップ!
やったぜっ!
【速報】全国都道府県の魅力度を調査した『地域ブランド調査2017 都道府県ランキング』が本日発表になりました。栃木県は去年46位から43位にランクUP致しましたー!!北関東ワースト3から脱却!だがもっといけるぞ栃木!気合いだ栃木!https://t.co/cPqyNRVh0z pic.twitter.com/JDI06eQO7Y
— 一葵さやか【ススメ!栃木部】連載中 (@ituki_sayaka) October 10, 2017
栃木県出身の漫画家『一葵さやか』さんのTwitterでは、
毎年魅力度ランキングのたびにイラスト付きでコメントしてます
ちなみに、2016年は
今年の都道府県魅力度ランキング、なんと栃木県がワースト2位という結果になってしまいました(号泣)しかーし!残念がってる場合ではありません。これは長年のライバル、グンマー&茨城と肩を並べ争えという神のお告げに違いないのです!今こそ立ち上がれ、栃木県民よ…!! pic.twitter.com/c5iaHrzPtM
— 一葵さやか【ススメ!栃木部】連載中 (@ituki_sayaka) October 20, 2016
■仁義なき北関東3県抗争の行方は・・・
3位ランクアップとはいえ、
まだ『群馬県』には勝てないという・・・
茨城県を突き放した今、
北関東3県抗争の終焉も近い!?
「魅力度ランキング」栃木県は43位 昨年の46位から上昇https://t.co/KSpNGQYclb#下野新聞 #魅力度ランキング #北関東 pic.twitter.com/IoE1b6aCCo
— 下野新聞 (@shimotsuke_np) October 10, 2017
■ランキング全結果(栃木と北海道をワ〇ピースで例えると?)
順位 | 都道府県名 | 魅力度 | |||
今年 | 前年 | 今年 | 前年 | ||
1 | 1 | – | 北海道 | 60.3 | 54.2 |
2 | 2 | – | 京都府 | 48.9 | 46.3 |
3 | 3 | – | 東京都 | 38.8 | 35.1 |
4 | 4 | – | 沖縄県 | 35.4 | 32.7 |
5 | 5 | – | 神奈川県 | 33.4 | 30.2 |
6 | 6 | – | 奈良県 | 29.1 | 28.7 |
7 | 7 | – | 大阪府 | 27.9 | 24.1 |
8 | 10 | ↑ | 福岡県 | 25.4 | 21.4 |
9 | 8 | ↓ | 長野県 | 25.1 | 24.0 |
10 | 9 | ↓ | 石川県 | 24.4 | 23.3 |
11 | 11 | – | 長崎県 | 22.0 | 20.0 |
12 | 16 | ↑ | 兵庫県 | 21.3 | 16.3 |
13 | 14 | ↑ | 宮城県 | 20.2 | 16.8 |
14 | 12 | ↓ | 静岡県 | 20.1 | 17.6 |
15 | 13 | ↓ | 愛知県 | 19.2 | 17.2 |
16 | 23 | ↑ | 広島県 | 18.3 | 14.0 |
17 | 17 | – | 青森県 | 17.7 | 15.8 |
18 | 21 | ↑ | 鹿児島県 | 17.1 | 14.2 |
19 | 20 | ↑ | 千葉県 | 17.0 | 14.4 |
19 | 24 | ↑ | 宮崎県 | 17.0 | 13.4 |
21 | 15 | ↓ | 大分県 | 16.6 | 16.5 |
21 | 21 | – | 熊本県 | 16.6 | 14.2 |
23 | 18 | ↓ | 富山県 | 15.4 | 15.4 |
24 | 19 | ↓ | 秋田県 | 15.3 | 14.9 |
25 | 30 | ↑ | 山梨県 | 15.1 | 11.7 |
26 | 35 | ↑ | 新潟県 | 13.8 | 10.5 |
27 | 27 | – | 島根県 | 13.6 | 12.4 |
28 | 29 | ↑ | 高知県 | 13.4 | 11.9 |
28 | 33 | ↑ | 滋賀県 | 13.4 | 10.9 |
30 | 26 | ↓ | 三重県 | 13.2 | 12.6 |
31 | 28 | ↓ | 和歌山県 | 12.8 | 12.0 |
31 | 32 | ↑ | 山口県 | 12.8 | 11.3 |
33 | 34 | ↑ | 香川県 | 12.7 | 10.8 |
34 | 25 | ↓ | 愛媛県 | 12.6 | 13.1 |
34 | 36 | ↑ | 岩手県 | 12.6 | 10.3 |
34 | 39 | ↑ | 福島県 | 12.6 | 9.2 |
37 | 42 | ↑ | 岐阜県 | 12.5 | 9.0 |
38 | 37 | ↓ | 山形県 | 12.3 | 10.0 |
39 | 41 | ↑ | 福井県 | 11.4 | 9.1 |
40 | 31 | ↓ | 岡山県 | 10.9 | 11.4 |
41 | 42 | ↑ | 鳥取県 | 10.8 | 9.0 |
41 | 45 | ↑ | 群馬県 | 10.8 | 8.5 |
43 | 46 | ↑ | 栃木県 | 10.3 | 7.8 |
44 | 39 | ↓ | 埼玉県 | 10.2 | 9.2 |
45 | 38 | ↓ | 佐賀県 | 9.6 | 9.4 |
46 | 44 | ↓ | 徳島県 | 9.1 | 8.6 |
47 | 47 | – | 茨城県 | 8.0 | 7.7 |
やはり、トップ10は強いですね~
神7に関しては、去年と変わらずですよ
栃木県と1位の北海道では、
魅力度ポイントは【6倍】も違う・・・
ワ〇ピースでいえば、
ルフィ(5億ベリー)
VS
・・・
ブルック(8,300万ベリー)
う~ん・・・
微妙・・・