いよいよ東京オリンピックの開催がせまってきましたね。
特に聖火リレーは一般公開され、誰でも見ることができるから、
チケットがなくても参加した気分になれますよね!
そこで、栃木県の聖火リレー(2日目)に参加される有名人を調べてみました!
目次
日程とコース順序
栃木県の聖火リレーは2日にわたって開催されます。
場所と時間を間違えないようにしましょう!
第1区画 那須町
益子 卓郎(ましこ たくろう)- お笑い芸人
年齢 :41
走行日 :3月30日(月)
走行区間 :第1区間 那須町
スタート地点:那須町遊行庵駐車場
ゴール地点:遊行庵南①
ゆかりのある市町:大田原市
とちぎ未来大使。大田原高校の同級生であった福田薫と結成した漫才コンビ「U字工事」で活躍。
栃木県出身のお笑いコンビ:U字工事の益子さんも選出されました!
2020年1月にU字工事さんは所属事務所のアミーパークを昨年いっぱいで退社し、
今年から新事務所デューズに移籍してますので、心機一転がんばってほしいですね!
U字工事 益子卓郎『アリガトウゴザイマス☆』
⇒https://ameblo.jp/ujikoujimashiko/entry-12560415485.html
福田 薫(ふくだ かおる)- お笑い芸人
年齢: 41
走行日: 3月30日(月)
走行区間: 第1区間 那須町
スタート地点: 遊行庵南①
ゴール地点:遊行庵南②
ゆかりのある市町: 那須塩原市
とちぎ未来大使。大田原高校の同級生であった益子卓郎と結成した漫才コンビ「U字工事」で活躍。
栃木県出身のお笑いコンビ:U字工事の福田さんも選出されました!
ピンで走ることになりますが、どれだけ周囲を笑わせてくれるのでしょうか!?
U字工事 福田薫『白河!の巻』
⇒ https://ameblo.jp/ujikojifukuda/entry-12560394906.html
小鍜冶 渚砂(こかじ なぎさ)- スノーボード選手
年齢: 23
走行日:3月30日(月)
走行区間 :第1区間 那須町
スタート地点: 馬頭観世音石標前
ゴール地点:那須町立東陽小学校北
ゆかりのある市町: 那須町
小学校4年生からスノーボードを始め、ユース・ジュニア・学生と各クラスで全国大会優勝。
第2区画 さくら市
須賀 由美子(すが ゆみこ)- パーソナリティ
年齢: 39
所属:ホリプロ
走行日: 3月30日(月)
走行区間: 第2区間 さくら市
スタート地点:龍光寺前
ゴール地点:街の駅本陣前
ゆかりのある市町: さくら市
とちぎ技能五輪・アビリンピック2017総合司会を務めとちぎ未来大使に。
ラジオやイベント等で活動。さくら市PR天使就任。
今日の下野新聞📰に掲載して
もらいました。#下野新聞 #聖火ランナー pic.twitter.com/phqxC3Allc— 須賀由美子(フリーアナウンサー) (@sugayumiko) March 2, 2020
RADIO BERRY の”B.E.A.T”のパーソナリティでご活躍の須賀さんも
聖火ランナーとしてご選出されていますね。
普段はラジオで皆さんを元気にしてくれていますが、当日は聖火ランナーとして
元気をくれるはずですね!
第4区画 日光市
涼風花(りょうふうか)- 書道家
年齢: 34
走行日 3月30日(月)
走行区間 第6区間 日光市
スタート地点: 日光二荒山神社拝殿前
ゴール地点:上新道
ゆかりのある市町: 日光市
とちぎ未来大使。「涼風花」としての活動と共に常日頃から地域発展、日光を始めとする本県観光PRなどに努める。
聖火ランナーとしてオリンピックに参加する事が決まりました。東照宮をはじめとする日光の神秘的な姿も紹介出来たら嬉しいです。https://t.co/8We0lZpdRn社寺敷地内の様なので聖火ウォーカーになりそうですが。涼風花
— 涼風花 書道家 (@ryo_official) December 18, 2019
美人すぎる書道家として有名になった「涼風花」さん。
美人書道家のマラソン姿はなかなか見れないでしょうね。
書と走のコラボを見てみたいですね!
日本書道師範・日光観光大使 書道家「涼風花」公式ホームページ
https://www.ryofuuka.com/
第3区画 那須塩原市
平野 早矢香(ひらの さやか)- 元卓球選手
年齢 :35
走行日 :3月30日(月)
走行区間 第7区間 鹿沼市
スタート地点:「石橋町」バス停留所
ゴール地点:まちの駅 新・鹿沼宿
ゆかりのある市町: 鹿沼市
とちぎ未来大使。北京2008大会、ロンドン2012大会出場。ロンドンでは女子団体で日本卓球界初となる銀メダルを獲得する。
ロンドンオリンピックで日本人女子団体で初めてのメダルをもたらした
平野さんも参加されます。卓球で鍛えた脚力でのランが楽しみですね!
【公式ブログ】でも聖火ランナー選出を報告していらっしゃいます!
第8区画 宇都宮市
井上 咲楽(いのうえ さくら)- タレント
年齢: 20
走行日: 3月30日(月)
走行区間: 第8区間 宇都宮市
スタート地点:大通り1丁目交差点
ゴール地点:二荒山神社前
ゆかりのある市町: 益子町
とちぎ未来大使。益子町出身。茂木高校在学時にタレントオーディションにて特別賞を受賞しタレントの道を歩む。日頃よりランニングに励む。
2020年東京五輪の聖火ランナーに決まりました!
わたしが走るのは3月30日(月)です
地元益子町を走りたい…!✨🏃♂️https://t.co/JJP1KEk9ah
— 井上咲楽 (@bling2sakura) December 18, 2019
益子出身の井上さんが最後の区間で走ってくれます。
第40回ホリプロタレントスカウトキャラバンで特別賞を受賞し、
バラエティでも活躍されていますが、あの特徴的な眉毛を隠すと、
すっごく美人さんなんです!
聖火リレーではどのような髪形なのかが
気になりますね!
田臥 勇太(たぶせ ゆうた)- プロバスケット選手

年齢: 39
走行日: 3月30日(月)
走行区間: 第8区間 宇都宮市
スタート地点:
ゴール地点:
ゆかりのある市町: 宇都宮市
とちぎ未来大使。プロバスケットボール選手。
日本人初のNBAプレーヤー。現在は宇都宮ブレックスに所属。
田臥選手のコメント
「宇都宮に住み始めて12年となり、自分自身にとってゆかりのある街となっている宇都宮で聖火リレーのランナーに選んでいただき、大変、嬉しく思っています。
記念すべき自国開催のオリンピックで聖火リレーのランナーができる事は貴重な経験で、一生の思い出になると思います。
しっかりと役割を果たして、オリンピックとパラリンピックに少しでも協力できるようにがんばりたいと思います。」
宇都宮ブレックス公式HPより
やはり、栃木県聖火リレーの最後は栃木県が誇る
プロバスケット選手 田臥さんですよね!
まとめ
どうでしたか?
気になるランナーのいらしたら、
ぜひ応援に駆けつけてみてはいかがでしょうか。
コースなどの詳細は↓の公式ページから確認できます!
http://www.tochigi2020-tsunagu.jp/